強力な機能を搭載した、ベイトボートをサポート・制御するための使いやすいアプリです。
Carp Pilot Proは、NMEAエコーサウンダー、Wi-Fi GPS、またはオートパイロットを搭載したベイトボートで使用できます。ベイトボートを制御するための最先端の機能を搭載。複数のエコーサウンダーモデルとの連携、ライブ水深測量マッピング、水深測量エディターなどが含まれます。
Carp Pilot Proは使い方も簡単!ワンクリックでボートを目的のスポットに送り、ボートの現在地または(ディンギーで使用している場合)自分の現在地を新しいスポットとして保存できます。
まずはアプリをそのまま使い始め、経験を積んだら豊富な機能を活用しましょう。また、下記の非常に強力なプレミアム機能の説明もご覧ください。これらの機能にはサブスクリプションが必要ですのでご注意ください。ボートでこれらの追加機能を使用できる場合のみ、サブスクリプションをご購入ください。
すべてのユーザーが利用できる一般的な機能:
- 縦向きと横向きの、あらゆるサイズの大型スマートフォンとタブレットに対応
- 自動操縦装置のないボートでもGPSに接続可能
- Googleマップを使用。複数のオフラインマップをサポート
- 自動3D運転ビューでも、地図を傾けて3Dのような表示が可能
- 地図検索機能搭載
- Google EarthのKMZファイルとKMLファイルを地図に重ねて表示可能(深度マップ)
- 地図をタップしてスポットマーカーを追加、ドラッグで移動、スワイプで削除
- ボートの位置を示すマーカーを追加
- 現在地を示すマーカーを追加(ボートで水上にいるときのように)
- ボートのテレメトリ指標を自由に選択可能
- アプリ内でUVCビデオとMJPEGビデオを表示可能
- スポット、深度マップ、深度ログなどのファイルを管理するためのファイルマネージャーを内蔵
- その他多数…
すべてのユーザーが利用できる一般的な機能ですが、内蔵の自動操縦装置(Ardupilot)が必要です:
- 自動操縦装置に接続Bluetooth、USB、TCP、UDPによる接続
- 「Return to Launch」中でもホームポイントをドラッグ&ドロップで設定可能
- 画面上のジョイスティックで手動操縦可能(リモートトランスミッターは不要)
- ワンクリックでボートを任意のスポットに効率的に移動
- ターゲット前にボートを減速させ、ベイト精度を向上
- ターゲット到達後のモード変更を制御
- ボートのサーボをスイッチ、モーメンタリースイッチ、さらには調光器として制御
- Ardupilotパラメータの調整機能
- スポット、ルート、調査の計画を支援するエディタ
- 画面上および音声メッセージでボートの状態を簡単に把握
GPSのみの接続オプションに関する特記事項:
- ボートにNMEA0183エコーサウンダーが内蔵されていない場合は、Wi-Fi GPSが必要です
- 手順については、Carp PilotのYouTubeページをご覧ください
- Wi-Fiエコーサウンダーを使用するには、プレミアムサブスクリプションが必要です
オートパイロットに関する特記事項:
- Ardupilotは、ROVERタイプのファームウェアでご使用ください
- 古いオートパイロット(APM) はファームウェアに制限があり、すべてのアプリ機能をご利用いただけません。
プレミアムカスタマー向け機能(一般):
- Wi-Fi エコーサウンダーからの測定水深表示
- 走行中のライブマッピングで水深測量図を作成
- 海岸線に対応した内蔵エディターを使用して水深測量図を作成
- Carp Pilot Pro 以外のソースからのCSVログもエディターで使用可能
- Google Earth と互換性のある KMZ マップファイルを作成
- Reefmaster と互換性のあるCSVログファイルを作成
プレミアムカスタマー向け機能(オートパイロット必須):
- サードパーティアプリにボートの位置情報をデバイス位置情報として送信
- ハンズフリーベイト機能を備えた Goto+
対応エコーサウンダー:
- Deeper:Pro+2.0、Chirp+(および+2.0、+3.0)
- Simrad:GoXSE 認証済み、NMEA0183 対応の全モデル
- Lowrance:Elite Ti、HDS 認証済み、NMEA0183 対応の全モデル
- Raymarine:Dragonfly Pro 4/5/7、Wi-Fi対応
- Vexilar: SP200
Deeperに関する注意事項:
- Deeperアプリを使用して、Deeperを陸上からのマッピングモードに設定してください。
- DeeperがGPSの位置情報を失った場合、現在すべてのDeeperモデルでNMEAがオフになります。
Vexilarに関する注意事項:
- Vexilarアプリは分割画面の妨げになります。代わりにGodioアプリを使用してください。
Wi-Fiエコーサウンダーに関する注意事項(全般):
- Carp Pilot Proアプリの設定で、Wi-Fiエコーサウンダーを有効にし、モデルを選択してください。
- デバイスをエコーサウンダーのWi-Fiアクセスポイントに接続してください。