
Googleユーザー
以前のレビューから約一年も経ち、私の考え方も変わりました。なので書き直します。約二年プレイした率直な感想は「神ゲー」です。レビューを見ていると親指勢の事を考えていない(4本指地帯や複雑な交差)、アクシウムが難しすぎてグリーヴァスが解禁できない、購入したのにプレイには条件がついてくる(スコアランクA以上など)、の3つについて言わせて頂きたいです。この3つは正直、自分のせいです。実力があれば問題ないし、たとえスマホの親指勢でも工夫すれば高難易度譜面も余裕です。(youtube漁ってみてください。)また無料曲が少ないと言う方がいますが、現在約40曲が無料で遊べます。決して少ない方ではないですし、製作費もそれなりにかかるし、運営だって利益は欲しいですから40曲も遊べれば良い方でしょう。(ガルパはグッズとかガチャがあるから無料で曲提供ができると思われる。)しかし、課金したのに反映されない事や起動できない等の問題だけは対応お願いします。とても良いゲームなのでこれからのArcaeaにも期待しています。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ふぁ
ストーリーもゲームシステムも良いです。3年以上飽きることなく続けられたゲームは間違いなくこれだけ。新しく始めようとする人に向けていうとするならば、課金はほぼ必須です(全曲買おうとすると4万以上したかな?)。また、癖のある譜面のため慣れが必要で最初はよくわからない時間が長く続くと思います。そのため、いきなり課金するのはオススメできないです。まずはある程度無料曲(Arcaeaと書かれたパックの曲たちで、一部Worldというところでマップを進めて解禁する必要もあります。60曲くらいはあったかな?)をやってから決めた方がいいと思います。親指勢はたまに見かけますが親指でやるのは相当きついので他の音ゲーを親指でやっててという人は注意が必要、またスマホだと画面が小さくてちょっときつい。一応言うと全部が全部良い訳ではないです、妙に難しい譜面とかダルい要素もありますし。 補足なのですが、UNDERTALEコラボの楽曲及びMEGAROVANIA(Camellia Remix)は2026年3月9日までの期間限定なのでやりたいのならば早めの購入したほうが良いです 無料曲の解禁方法くらいは教えたいが字数が足りな
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Ha ku
スマホ音ゲーだったら間違いなく1番高クオリティだと思う。 譜面のクオリティも高く公募曲や有名コンポーザーなど曲のクオリティも高い。 ストーリーや演出、謎解きなど面白いしリアルタイムの臨場感はとても楽しい。 ボス曲解禁時のコンポーザーを見る瞬間はとてもワクワクする。 他のAC音ゲーやスマホ音ゲーとのコラボも充実していて隙がないと思う。 課金前提の音ゲーだがこれにも納得できるクオリティ。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました