
猫白
1ステージ毎の間違い数が15〜20は多過ぎるように感じる。残りの間違いが2〜3個になる頃には画面の大部分が既に間違いで埋まっており、新たに探すスペースがかなり限られている為、ゲームの難易度は低めになっている。 広告の頻度や長さは十分満足。 ポイ活目的で遊ぶにはちょうどいいくらいだけど、純粋に間違い探しを楽しみたい人には物足りないか。 画面の大きいタブレットの方が遊びやすいけど、普通のスマホ画面の大きさで特に問題無く間違いは見つかります。
Guru Puzzle Game
2025年8月20日
こんにちは。温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。お客様のご要望は開発チームと製品チームに転送いたしました。より良いユーザーエクスペリエンスをご提供できるよう、引き続きアプリのアップデートに努めてまいります。ご意見・ご感想がございましたら、af@gurugame.ai までお気軽にお問い合わせください。重ねてお礼申し上げます。 :-) - Jowanna

k kiyo
特に不具合はなさそう。間違い探し自体はあまり難しくはなく、似たようなパターンが多い。ハードステージでも容易に解ける。わからないときは拡大して探せば良いし、それでもわからなければヒントを使えば良い。各ステージクリア毎にCMが流れるのが嫌な人もいるかと思う。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Guru Puzzle Game
2025年8月5日
こんにちは、サポートありがとうございます!スタートアップ企業として、皆様からのレビューは私たちにとって大変貴重です。改善点などございましたら、af@gurugame.ai までお気軽にフィードバックをお寄せください。今後も改善を続け、5つ星の評価を頂けるよう努めてまいります。重ねてお礼申し上げます。:-) - Jowanna

Cacao89
最近の数あるポイ活ゲーム案件と比べるとかなり良心的。 1問終わるごとに広告は入るけど、ほとんどが10~15秒で消せるし、2回以上ダラダラ広告が続くこともほとんど無い。 デイリーチャレンジ?みたいなポイントがたくさん貯まるスゴロクをしたら1分くらいの長い広告出るけど、それはチャレンジする必要無いので飛ばせば快適。 絵柄がアメコミっぽい線や色がハッキリしたタイプで好みは分かれると思うけど、逆にそのハッキリした絵のお陰で間違いがすごく見つけやすい。 60問を過ぎた辺りから難易度はずっと変わらないので、レベル700までは1週間もあれば達成できます。 間違いの傾向が分かってくると、2つの絵を比べなくても適当にタップすれば当たるようになる 笑 皿やコップが割れてたり、服やカーテンが破れてたり、テーブルや顔にスライムみたいな汚れが乗っかってたり…日本の間違い探しより楽勝です(^ω^)
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Guru Puzzle Game
2025年8月5日
こんにちは、5つ星のレビューをいただき、本当に感謝しています!アプリがあなたのニーズに応えていることを嬉しく思います。何かお手伝いできることがあれば、af@gurugame.aiまでお知らせください!素敵な一日をお過ごしください! :-) - May