
ヒラオカマリ
■日本語キーボードも実装してほしいな…■でも、それ以前に文字として打てない(笑)■キーボード選択で「Fonts Art」→「sticker fonts」にすると自作文字が使える仕様です■打ち込むときはFonts Artキーボード内の入力バーに自作文字を入力(コピー)して入力先(ペースト)するそうです■とりあえずA-Zまでフォント文字創ったは良いけどLINEトークやメモ帳、DeepL翻訳やペイントツール、小説アプリなどに打てませんでした■唯一、分かったのはLINEトークで貼り付けするとGIF扱いとなる上、真っ白で表示されます…アプリから共有してトークに送ると拡大表示は真っ黒になりますが一応、画像として送ることはできるっぽいです(笑)■よく見たら…ステッカー?■どうやら編集素材として使うのが正しいのでしょうか?■私としては小説アプリで自作フォントを使って呪文とか異世界語みたいなものを書いてみたかったです■自作文字がキーボードに反映されたのはそれなりに嬉しかったですがフォントととして使えないのであれば私にとっては自己満足アプリです■アプリ内の一部の特殊文字はフォントとして使えますよ
49 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは! このレビューを共有していただきありがとうございます。 今後のアップデートに活用するために、ユーザーからのフィードバックを常に収集しています。 カスタム フォントについてご質問がある場合は、support@aiby.com まで電子メールでお問い合わせください。 私たちのサポートチームがより良いお手伝いをいたします!