
atPhone ASR
広告が表示されるようになった。これまではサイトを開いたときに広告が表示されず快適に使用できていたが、当該ブラウザを入れるメリットがなくなったので違うものに変えようと思います。 サイト表示の際に全画面で広告が表示されます。不定期ではありますがすぐ消せません。サイト由来なのかブラウザ由来か分かりませんが少なくとも5月以前にはそのような現象が無かったと記憶しています。
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
広告の件について、ご不便をおかけしたことに心から感謝申し上げます。具体的な状況をお知らせいただければ、私たちの改善に役立てますので、ぜひご報告ください。Operaチームが対応させていただきます。

K S (そーす)
前まではよく使ってたけど、最近、キーワード検索した結果からクリックして見ようとすると全画面に広告が出て、肝心の記事が見れない。しかも音も出て電車とかではひんしゅく買う。 ブックマークに入れてるリンク以外は使わずに、キーワード検索はFirefoxを使うようにした。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
広告の表示によって記事が見れない状況、特に音が出るのはご不便をおかけしています。バグがある場合は設定のヘルプとフィードバックからレポートをお願いし、スクリーンショットがあると役立ちます。引き続き快適にご利用いただけることを願っています。Operaブラウザチーム

はままいく
もはや使い物にならないです。 全然機能していない広告ブロック機能、スタートページに勝手に追加される謎サイト・詐欺サイト(例:Temu)へのショートカット、いつまでも表示され続けるサッカーアイコン…等、アプデの度に改悪され続け、改善される様子は一切ありません。 別のブラウザへ乗り換える決意をしました。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご意見ありがとうございます。広告ブロック機能やスタートページの問題について、お気持ちをお察しします。私たちの改善に向けたフィードバックは非常に重要です。ぜひ、具体的な問題をアプリ内のサポートからお知らせください。あなたの声を大切にしています。