
Googleユーザー
ゲーム自体はクッキークリッカーのような、等比級数的に味方や敵が強くなっていくデザイン。それゆえ、古参との差が絶対的なもので、その対策としてサーバーが分かれているのですが、そのため、デフォルトで新しいサーバーから開始されます。なので、昔からあるサーバーは過疎化が進むという…。どこかでサーバーを統合していければ良いのですが、プレイヤーの強さが違いすぎて難しいのでしょうね。 あと、新しいサーバーは、武器・防具の強化確率が上方修正されています。その代わり、スキル強化のゴールドが多く、通常ダンジョンのドロップが少なかったり、遺物による攻撃力強化が低かったり、現金ストアのジェムが少なかったり、ルーンの効果が低かったりと色々バランス調整されているようです。新しいサーバーはゲームバランスは良くなっているように思いますが、成長にかなり時間のかかるデザインになっています。(ゲーム寿命を伸ばすため?) 楽しくやりたいなら新しいサーバーがお勧めですが、成長させるのはなかなかしんどいですね。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
ゲームはめちゃくちゃ面白いです。ただ、広告を見ても報酬が貰えないことがあるのが今までずっと放置されているのは本当に良くないです。放置ゲーではありますがあまり放置は出来ません。オフライン報酬は少ないので基本画面付けたまんま(真っ暗にすることは可能)放置ですが少なくとも30分毎に広告を見てスピード3倍を維持しなければならず(課金すれば長時間3倍にしておくことは可能)、転生はオートでできないため転生するまでの時間は把握しなければならない。そのためかなり束縛されるのでユーザーは少しずつ減っていきます。サーバーが増え続けていてサーバー間移動不可のため古いサーバーは過疎っていきます。低スペック端末の場合全体チャットが使えないことや放置してたらいつの間にか真っ暗なまんまアプリが落ちてることがあるようです。 UIは割といいと思います。戦闘画面が常に見れて縦画面で文字も小さくありません。 システムも分かりづらくはありません。 ちなみに俺は戦闘力9桁までしかやりませんでした。
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
初めはセールとドット絵に引かれて始めました。 年齢層が高いのでチャットのやり取りは良かったのですが、途中ゴールドばかり集めてちまちまと強化するのが億劫となりました。 争いの元になりかねない人数制限のある資源島が大嫌いです。 そして新規は新しいサーバーに取られ、前のサーバーではどんどん人が居なくなっていく。 代表英雄の選択の表示バグのせいでギルドに追放される。 良いところは無課金でも時間かければある程度は強くなれる所でしょうか。 とにかく資源島の人数制限とかどうかなりません? まぁ、もうアンストしましたが。 今後もインストールすることは無い。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました