
うるかぶ
課金して全コンテンツ解放済みです。 結論から言うと神ゲーですね。このゲームの魅力は圧倒的な自由度と支配感を味わえることです。主に人類(少額の課金による買い切りでドワーフやエルフやオークといった性質の異なる種族も使用できます)を繁栄させていきます。鉱石や武器を与えて繁栄を手伝うこともよし、地形を操って極寒の地にするもよし、国同士を対立させて戦争を眺めるのもよし、かみなりや核爆弾を落として育てた文明を更地にするもよしです。アップデートもたまに更新されており飽きずにプレイできています。ただ、欠点として一部のパーツの説明文の英語が翻訳されていないことが挙げられます。ここは修正してほしいですね。とはいえ神ゲーには変わりません。無料版でも上記のことはできるのでシミュレーションゲームが好きな方は是非一度プレイすることをお勧めします😎。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

JIMA
「神ゲー」ならぬ「神」ゲー、とはよく言ったもの。 世界の地形を好きなように整え、好みで生命を配置し、あとは勝手に繁殖して発展し、対立したり衰亡したりする様を眺め、気まぐれに手を伸ばしてもて遊ぶ。文字通り神様になれるゲームです。 目指す目標やエンディングなどはなく(ゲーム内の実績獲得はあります)、ひたすら造っていじって放置して眺め、物語は自分で空想して楽しむいわゆる砂場タイプのゲームなので、好きな人は飽きない限り無限に楽しめます。類似のゲームと比べると出来ることの幅広さが魅力ですが、先般の大型アップデートでそれが一気に拡大&複雑化し、そこの翻訳が追いついていないこともあって正直自分もよく理解しきれていない現状です。一度起動すると気をつけなければ数時間飛んでしまうタイプのゲームなので、軽くつまめるゲームがしたい、という人には向きません。自分だけのオリジナルを求める人、時間泥棒ゲームとガッツリ向き合いたい人、超オススメします。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

???かげして
大型アップデート後、自由度がすごく上がりました。人種から文化、モブの操作、幅広く干渉ができることが嬉しかったです。しかし、戦争に関してできることはとても少ないなと感じました。任意の国と国を争わせられる程度で、後は傍観するだけ。それにクオリティも低く感じます。というのも配列や戦略といったものがなく、せっかくの地形がいかされることがありません。戦のリアルさがなく、少し物足りなさを感じました。 ですがやはり唯一無二の自由度の高さです。楽しませてもらっています
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thanks so much for your feedback! We really appreciate your support.