
Googleユーザー
主にグルメを使っています。 大手チェーン店は問題ありません。 個人店で 隠れた名店に出会うこともあります。 オープンしたばかりのお店のクーポンなどもあり、期間限定の出会いもあります。 量が少ないことは普通にあり、それよりも料理が不味いことも、、、 良いお店に出会えることも有るので一期一会、、この闇鍋-パルプンテが楽しめるかがミソ、、、 リスクがある場所で思い出が生まれる
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
クーポンは色々なジャンルでお得な価格。 けど事前精算なのが不便。 イレギュラーが起きて、しぶしぶ予約時間の変更をお願いしたら、システム上クーポン処理済みでもう変更できない、返金も一切できない、とのこと。 返金不可はクーポンページに書いてなかった為、カスタマーセンターに問合せをしたら外国人の方が定型文で同じことを繰り返すのみ。 予約の変更をしたのも悪いが、返金不可はページに明記すべきではないか?といまいち納得がいかない。 予約もしずらいし、今後はあまり使わないかな。
31 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
カスタマーは、なにがあっても、問合せカテゴリーに問合せても、メールを三度送っても、絶対返ってこない。全て自己責任という姿勢。クーポン購入後、予約を取るため電話した。希望の予約が出来なかったので改めて予約取り直す旨を伝えて、再度予定を調整してかけたら、「この番号はお繋ぎできません」 というアナウンス。あまりに理不尽だったので、カスタマーサポートにメールをした。二営業日までに返信するみたいなことが書いてあったが、音沙汰なし。。。それから2回メールしたが音沙汰なし。。。登録しているメールアドレスを間違っていないか確認したが間違っていない。あれは得てして返信しなかったのか? クーポン購入でその時だけ困った。でも、家族の携帯から予約取り直して、なんとかクーポンを使用した。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました