
Berg Klein
難易度的には中くらい。ただ、この会社のアドベンチャーゲームは基本的にワンパターン。過去のゲームをいくつか遊ぶと、ここはテコの原理を使うんだなとか、ここは磁石で鍵を取るんだなとかいう事がすぐ分かるようになってしまう。その一方で、森の中にいるのに単なる木の棒が見つからなかったり、川の水をすくうだけなのにコップではダメで特定のお皿じゃないといけない、といったような事が頻繁に起こる。グラフィックにいろいろな物が細かく描き込まれてる分、違和感を強く感じる。ミニゲームも使い回しが多く、ルールだけでなく絵柄まで同じだったりする事もある。このあたりはぜひ解消して欲しいと望みます。
48 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

春木蜜柑
このメーカーさんの作品が大好きで、ロストランドの時分から楽しく遊ばせて頂いてます。 今作も無料とは思えない程の絵の美しさと、程よい難度の謎解き。風景に溶け込んだアイテム収集。クオリティの高さが嬉しいです。 惜しむらくはストーリーが少し短かった。星4.5! でも、続きを匂わせる終わり方でしたから、楽しみに待つ事に致します。
54 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

3 fukurow
ロストランド3からちょっと寄り道で同じ会社のだから似たような感じかと思いきや、ミニゲーム苦労あんまりしなかったんだけど上級者向けで難しいのが…(CM見たらスキップできるけど)、日本語おかしくて意味わからないのがいくつか。それに動作が遅い?明らかにここ、ってわかってるのに反応がないので、ストーリー順なのもあるかな。触った後、他のとこ触ってたらポロっと落ちてくるとか、時間おいて触ると取れるとか。一部屋で沢山探し物するとこも、アイテム見えてて軽いタップではとれない時があった。すごく疲れたのでこの続きはやりません。 お話はロストより色んな人出てきて筋とおってて良かったし、アイテム探す区間が必要な場所だけに制限されてるのもあっちこっち探さなくて良かった。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました