
ぱんだもふもふ
ドローン押したときに建物が反応しないようにするには、shellsのカスタマイズ画面でやると良いです。位置は固定されてしまいますが、かなりタップしやすいです。piggy bankの料金がしれっと680円に値上がったのが気に食わない。そして広告が明らかに長過ぎたり広告の仕様として閉じたりしようとすると視聴をやめるかどうか聞かれ、閉じるを押しても閉じずに流れ続け、終わったら報酬がなく良いのこれ?
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
楽しいです。鳥好きの私にとってはたくさんの鶏が走っていく姿を見るのはすごく癒されます。ただ、鳥小屋が…最初の頃の白いお家が一番可愛かったように思います…。灰色の工場に走っていくのは見てて心が痛みました…。あとは、金の卵で30秒間何羽でも孵化できる状態にした時に全く描写が追い付かなくて何度かフリーズしました(´▽`; それさえなんとかなれば言うこと無しなんですが…。あ、因みにXPERIA X performanceですが電池の消耗は気にならないですねぇ。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Misaki Hayashi
ゲーム性については省略(いろいろな方がすでに言っているので)。 時々見れる新聞記事が、パロディがよく効いていて面白い、ある程度の英語力があったり、翻訳をかけられたら、読んでみると面白いかもしれない。(単語だけでもわかると面白いかも(うまくもじってるという意味で)) (追記) 基本無課金のつもりでしたが、応援の意味を込めて初めて課金しました。日本語化(多言語化)してほしいけど、中途半端な翻訳(Google翻訳を使ったりとか)はやめてほしいところでもあったり。 For Developers, We need multilingual support(especially Japanese😅). Your App is very fun, so If you can translate, even more people can play! (but we ALSO NEED your SUPERVISION to translation, I want to say… DON'T USE Machine Translation, such as Google Translate)
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました