
啓介
DoH接続ができるアプリの中では最も気に入った。Oblivious DoHも動作した。サーバーの選択、アプリの除外など必要最低限の設定が搭載されていて使用する上で困ることは全くない。UIもシンプルかつ上品で扱いやすい。動作が安定していてバッテリー消費も少ないため、まるでシステムアプリのように常駐させることができる。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
接続リクエストできなかったのが、直りました。ブルーライトカットアプリがONだったためにリクエストできなかったようです。現在、普通に使えていますし、一度(リクエスト)登録が終わればブルーライトカットアプリを再度使用しても問題は無い。ただし、アプリ更新すると、ホーム画面に移動してあったこのアプリが消えて、元の位置に戻っている(初めてインストールした時の位置)。そのため、更新したら移動をまたしなければならない。その点だけが不便で、機能自体は良いです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
端末からDNSへのトラフィックを暗号化(DoH)するプロキシのようなアプリです。現代において平文でDNSクエリを投げることはどのページにアクセスするかを世界中に喧伝して回っているようなものなので、本アプリはOSの標準機能であって欲しいくらい重要です。(製作会社がAlphabet傘下なので本当にプロトタイプしてのリリースかもしれませんが) 対象のリゾルバですが、デフォルトではgoogleのDNSに設定されているため、少なくとも短期間で削除を謳い監査を入れているcloudflareにしておくと安心です。勿論自由に設定できるためセルフホスティングやUS以外の非検閲DNSも可能です。
29 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました